ライゲン、にじみ絵、オイリュトミー シュタイナー園の生活が体験できる2日間 「うみのこびとでは、こどもたちがどのように過ごしているの?」 「シュタイナー幼稚園の保育を体験してみたい」 そんな声にお応えして、今年、2日間連 … 続きを読む
うみのこびと
6月15日(日)10〜12時 オープンデイを行います。 シュタイナー幼稚園ってどんなところ? うみのこびとってどんなところ? という疑問にお答えできるよう、 そして楽しい時間を過ごしていただけるよう、 心を込めて準備しま … 続きを読む
『こびとのお部屋』は、妊娠中のお母さんや、 小さい赤ちゃんのいるお母さんのためのクラスです。 昨年10月より3月まで月1回開催し、大変ご好評をいただきました。 今年度は5月より開催します(8月を除く)。 シュタイナー教育 … 続きを読む
※ 本講座は 2月9日開催予定でしたが、大雪のため 5月11日に振替開催となりました。 5月11日(日)、うみのこびと園舎にて、テーマは『いのちのチカラ〜遊びと学び』。 乳幼児期の遊びが学齢期の学びにどうつながってゆくか … 続きを読む
生きる力をはぐくむ教育情報ポータルサイト「いきはぐ 」<ikihug.com> でうみのこびとを紹介していただきました。 フォトギャラリーやインタビューもあり、とても充実した内容となっています。ぜひご覧くださ … 続きを読む
小中学生のためのクラス「逗子シュタイナーこどもクラス」の見学・説明会のお知らせです。 こどもクラスには、うみのこびとの卒園児もたくさん通っています。もちろん、うみのこびとの卒園児でなくても、シュタイナー幼稚園の卒園児でな … 続きを読む
2014年度(平成26年度)に入園を検討されているお子様向けに園舎見学会と入園説明会を実施します。 園舎見学会:1月16日(木) 時間:13時45分~14時30分 入園説明会:1月19日(日) 時間:10時~11時45分 … 続きを読む
今年もバザーの季節がやってきました。年に一度、たくさんのお客様をお迎えしての小さなお祭りのような催しです。 今年は販売以外にも、ワークショップやライヤー体験など参加型で楽しんでいただける企画を用意しています。是非、ご家族 … 続きを読む
私たちは、こどもたちを含めた周囲の人たちとの関係性のなかで、成長を続けています。そしてそのあり方は、子供たちの生き方にも反映してゆきます。しかし、時に人間関係において自分と他者との違いに戸惑ったり、場合によってはあらゆる … 続きを読む
10月より新しくはじまる『こびとのお部屋』のご案内です。 『こびとのお部屋』は、妊娠中のお母さんや、 小さい赤ちゃんのいるお母さんのためのクラスです。 シュタイナー教育に興味はあるけれど、妊娠中や、 生まれた赤ちゃんとの … 続きを読む