11/5 「こどもを育むパートナーシップ」バーナデット・ライチェルさん講演会

私たちは、こどもたちを含めた周囲の人たちとの関係性のなかで、成長を続けています。そしてそのあり方は、子供たちの生き方にも反映してゆきます。しかし、時に人間関係において自分と他者との違いに戸惑ったり、場合によってはあらゆる感情に支配されて困難をおぼえたりすることもあるかもしれません。また、その過程で自分の傾向が見えてくることも。生きてゆく中で大きな課題である、自分自身とこどもや夫婦関係をも含めた他者との関わりやその意味について学ぶことは、この先の人生において大きな収穫となることと思います。

このたび、ニュージーランドで乳幼児のためのシュタイナー保育所を設立、実践しておられるバーナデット・ライチェルさんが来日されます。

バーナデットさんは、この子育ての難しい時代に、家庭と子供たちのニーズに合わせた形を模索し、乳幼児のために、そしてそのこどもたちとともに歩む大人のために、力をつくしておられます。

今回、遠方より逗子まで足をはこんでいただき、バーナデットさんから直接お話を聞く機会を得ることができました。またとないチャンスですので、ぜひご参加ください。

日時:2013年11月5日(火)10-12時
場所:逗子市盧花記念公園第一休憩所
料金:会員1200円、非会員1800円
問い合わせ先:kouza@uminokobito.com FAX: 046-876-3902
講師:バーナデット・ライチェルさん

バーナデット・ライチェルさん (Bernadette Raichle) プロフィール

シュタイナー幼稚園の教師を12年間つとめた後、ニュージーランド・ハブロックノースでアフィナ昼間乳幼児保育幼稚園を設立。以後17年、0歳からのシュタイナー教育を実践している。世界各地での講演や養成コースでの講演を実施、世界中から研修生を受け入れている。著書に『乳幼児のためのシュタイナー保育 〜からだ、心、精神のための「おうち」づくり〜』(入間カイ/訳 水声社2009年)

妊娠中のお母さんや、 小さい赤ちゃんのいるお母さんのためのクラス『こびとのお部屋』

10月より新しくはじまる『こびとのお部屋』のご案内です。

『こびとのお部屋』は、妊娠中のお母さんや、
小さい赤ちゃんのいるお母さんのためのクラスです。

シュタイナー教育に興味はあるけれど、妊娠中や、
生まれた赤ちゃんとの生活の中で、何ができるの?
子育ての疑問や不安はあるけれど、
同じ価値観の人になかなかめぐりあえなくて、相談できない…
そんな声から、このクラスが生まれました。
講師は、うみのこびと未就園児クラス担当:伊藤雅子先生です。

全4回ですが、1回ごとの単発参加も可能です。
(全4回でお申し込みいただくと、参加費20%OFFとなります)

第1回・・・10月17日(木)
第2回・・・11月21日(木)
第3回・・・1月16日(木)
第4回・・・2月20日(木)

1回=2500円 全4回=8000円(おやつあり)

会場:黒門カルチャーくらぶ http://hoppou-bunka.com/kuromon/ 逗子市新宿1-4-7

お問い合わせ・お申し込みは、
TEL/090-4393-3715(かりの)
Mail/admin@uminokobito.com

993400_342322472569776_1244132687_n

9月12日 園舎見学会

園舎見学会

9月12日(木)13:45~14:30 ★ 要申込み

保護者の氏名、お子さまの氏名・性別・生年月日、ご住所、電話番号を明記の上、

Email: nyuen@uminokobito.com
TEL/FAX: 0467-25-6353(事務局 豊島)

までお申し込みください。

※ 見学会はお子様とご一緒にお越しいただけます。

Google+ イベント
Facebook イベント

9月7日 かながわ子育てフェスタ

9月7日(土)に開催される「かながわ子育てフェスタ」にうみのこびとも参加します。

<かながわ子育てフェスタ>
「シュタイナーの子育てってなあに?」
神奈川にあるシュタイナー教育の育ちの場・学びの場が横浜に集います。
人形劇(無料)や手遊び、手づくりのおもちゃや焼き菓子の販売、大人向けの体験授業(有料)など。大人も子どもも楽しめる催しをご用意しています。是非、横浜に遊びに来て下さい。(入場無料)

日時:9月7日(土)11:00〜15:00
会場:かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
主催:かながわシュタイナーを育てる会
後援:一般社団法人日本シュタイナー幼児教育協会

Google+ イベント
Facebook イベント

9月22日開催 〜 2014年度入園説明会

日時:2013年9月22日(日) 10:00〜11:45
場所:ヴァルドルフこども園うみのこびと園舎(逗子市新宿2-14-7

対象 :来年度(2014年度)、年中〜年少になるお子さま(2009年4月2日~2011年4月1日生まれ)の保護者さま。および、途中入園をお考えの保護者さま。

お申し込み方法:保護者の氏名、お子さまの氏名・性別・生年月日、ご住所、電話番号を明記の上、うみのこびと入園担当 nyuen@uminokobito.com または事務局・豊島(TEL/FAX 0467-25-6353)までお申し込みください。

満3歳からの途中入園もお受けします。詳しくはお問い合わせください。

  • 事前にお申し込みの上、ご参加ください。
  • 保護者対象の説明会ですので、お子さまを連れてのご参加はできません。ご了承ください。
  • 駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
  • 説明会後、ご希望者に入園願書を配布いたします。

Google+ イベント
Facebook イベント

7/28 シュタイナー子育てフェスタ 2013 に参加します

今年で第2回目となる「シュタイナー子育てフェスタ」が今週末、代々木の国立オリンピックセンターで開催されます。

うみのこびとも参加します。ぜひ遊びに来てください!

Facebook イベント「シュタイナー子育てフェスタ 2013」

日本シュタイナー幼児教育協会:最新情報より

シュタイナー子育てフェスタ 2013

昨年、たくさんの方に楽しんでいただいた〈シュタイナー子育てフェスタ〉を今年も開催いたします。

今回も全国各地のシュタイナー園・学校などが集まって、人形劇、遊び広場、親子でシュタイナー園の体験、大人のためのシュタイナー学校の授業体験、手作り品の販売などを予定しております。

詳細については、チラシに掲載しております。ダウンロードして、ご覧下さい。

シュタイナー教育ってなんだろう? シュタイナー園や学校はどんな感じだろう?大人も子どもも楽しめる、温かな一日をお贈りします。
どうぞ遊びにいらしてください。

日時: 2013年7月28日(日)10:00~15:30

場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟416号室他
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1

交通: 小田急線「参宮橋駅」より徒歩7分
バス:「新宿駅西口」(16番)より「代々木5丁目」下車、
「渋谷駅西口」(14番)より「代々木5丁目」下車
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
詳細:PDF版フライヤー (4.3MByte)

未就園児クラス『ちいさなこびと』追加募集のお知らせ

5月より始まっています、未就園児クラス『ちいさなこびと』ですが、
まだ少し人数に余裕がありますので、若干名の追加募集をいたします。
今後の日程は下記の通りです。

7/1、9/30、11/18、12/2、12/16、1/27、2/10、2/24 ※ すべて月曜日
(上記に加えてもう1日、予定しています)

時間:14時15分〜15時30分頃

受講料:初回体験料 2000円
体験後、継続して受講される場合には、2000円×回数をご一括でお支払いいただきます。
※ 支える会会員は500円/回の割引があります

保護者氏名、お子様の氏名と性別、生年月日、ご住所、お電話番号を明記のうえ、下記のいずれかにお申込下さい。

TEL:090-4393-3715
(出ない時は留守番電話に録音して下さい。折り返しお電話いたします)
FAX:046-875-9570
メール:misyuen@uminokobito.com

6月16日 うみのこびとオープンデイ「うみのこびとと出会う日」

爽やかな季節がやってきました。

6月16日(日)、オープンデイを開催します。
園舎を開放し、玩具などで自由に遊んでいただけます。

日時:6月16日(日)10時〜12時

場所:うみのこびと園舎(逗子市新宿2-14-7)

  • 人形劇「おおきなかぶ」(10時〜)
  • 自然素材のおもちゃで自由に遊べます
  • 園児の作品や普段の様子を紹介する展示
  • シュタイナー教育関連の古書販売
  • 教師、在園父母もおりますので、お気軽にご質問をどうぞ

※ ご予約はいりません。入場は無料です。

お問い合わせは

Fax:046-874-7880(喜多)
Email:openday@uminokobito.com


写真は、おままごとコーナーです。素朴な形の木のついたては、おうちにもなり、お店にもなり、キッチンにもなります。ぜひ、お子さんと遊んでみて下さいね。

openday1openday2

5月6日 ライアーコンサート2013「ライアーのしらべ はるのかぜ」

ゴールデンウィーク最終日の5月6日(月)、ライアーコンサートが開催されます。
ライアーと笛のアンサンブル、またオイリュトミーもあり、
幼児も入場可、親子で楽しめるコンサートです。
お誘い合わせのうえ、是非お越し下さい。

< ライアーのしらべ はるのかぜ >

出演:泉本信子(ライアー)
牛山了子(ライアー・笛)
猿谷利加(ライアー・オイリュトミー)

日時:5月6日(月)14時開場 14時30分開演

会場:ルンビニー・わらべ園 ホール
(横浜市金沢区釜利谷東1-24-8
京急金沢文庫駅から徒歩15分程度)

当日券のみ・全席自由
大人1500円 子ども(中学生以下)500円
学生(高校・大学・専門学校生)1000円

主催:逗子シュタイナー子どもクラス
協賛:ヴァルドルフ子ども園うみのこびと
ルンビニー・わらべ園

※小さなお子様については、あえて年齢制限等はもうけず、保護者の方のご判断におまかせいたします。ただし、コンサートの続行に支障が出るような場合には、退出をお願いする可能性もございますので、ご理解をお願いします。

お問い合わせ先:046-875-9570(かりの)
leier@uminokobito.com

ライアー

ライアー

 

leier2013spring